Breezin'

オタクSEの日常のノウハウやチラ裏

修士論文の判定会議と差し替えが無事に終了した

f:id:pulltuas:20170215150548p:plain:w200

前回の記事の続き。

修論が判定会議を通過し、差し替えによって正式版を無事に提出することができた。
ついに学位取得に必要な全てのプロセスが終わった。

あとはゼミの発表や学会等もないので、適当に顔出して積み残しの分析や実験を片付けつつ引き継ぎすれば無事修了となる。
完全逃亡したいがまだ後輩の卒論やゼミが終わってないのでそれは得策ではない。
最後の教授会もあるっぽいし、学位記を貰えるまで安心できないしな...

以下本審査終了後の経過報告。

続きを読む

修士論文を提出し,口頭試問を終えるまでの怒涛の1週間

f:id:pulltuas:20170201112729p:plain:w300

タイトルの通り.
結論から言うと,合格,不合格を明言されたわけではないが,示唆的に通ったことを教授,准教から伝えられた.
※多分ここ2ヶ月間の努力賞,就職先が決まっていることによる温情,頭の悪い学生をとっとと追い出したいという思惑,3月までの追加分析の見通しも込みの評価,といった要素がかなり強いと思われるが.

差し替えや教授会があるのでまだ全部終わったわけではないが,何とか不時着することができた?と言えるかもしれない.

しかし本当につらかった.
今回は,そんな修論〆切と口頭試問前の怒涛の一週間について簡単にまとめておく.

2020/02/02 追記: 卒業から3年経って感じることを記事にしました。

続きを読む

【セトリ・感想】ゆいかおりLIVE TOUR「Starlight Link」 仙台公演@仙台サンプラザホール 1/15

f:id:pulltuas:20170117103806p:plain:w500
出典:www.yuikaori.info

修論〆切が残り1週間に迫り、本気でヤバいのに懲りずにライブに行って全身筋肉痛で寝込む阿呆がここに。

fripSide以来ほぼ1ヶ月ぶりのサンプラザホール。
前の記事まとめるのに結構時間がかかったので今回は思いつくまま推敲せずまとめる。
記憶が薄れているという問題も大きいのだが。

今回も最高だった。まあライブ行ってネガティブな感想を抱くことがほぼないのだけれど。
直感で良かったと感じたものを良かったと堂々と言えるオタクになりたい。

以下セトリやMCネタバレ有。
映像はツアー中共通らしいので省略する。あざといコンテンツだけど可愛かった。

続きを読む

卒論・修論執筆用LaTeX小技メモ

TeXで論文書く上で,毎回忘れては調べ直すも,知識が散逸していて分かりづらい細かな小技について俺用メモ.
ちなみにWindowsで偉大なTeXインストーラを使って楽々導入後,TeXWorksで書いてるので,使い方や書き方の知識はあってもTeXの構造等の基礎知識は不足している.

続きを読む

修論大詰め

〆切と本審査1月末の修論がいい感じに炎上してきた。
ヤバいのに心の底ではなんとかなるだろうと危機感が薄いのが更に救えない。

先生方が仕事始めによって出勤してくる中、年末年始あまり進まなかったことを見抜かれて詰められる一歩手前。
とりあえず自分からミーティングをお願いすることによって時間を稼ぐとともに努力賞追い出し狙いのポイントを溜める。

修論の現状は31ページ2万字弱(ファイル自体は40枚)、参考文献23本。

1章(背景と目的)80%
2章(関連研究と予備実験)70%
3章(提案)50%
4章(評価)30%
5章(結論)60%

うちの規定は目次アブスト謝辞抜きで50ページ以上、参考文献30本以上。
あと20日あってここまで書けていたら行けるのではと思われるかもしれないが、そうでもない。

続きを読む

スーパーコンピュータのランキングに関する話

初めての情報系記事。

f:id:pulltuas:20161023073623j:plain

TOP500と呼ばれるランキングをご存知だろうか。
毎年6月と11月に、ISC, SCと呼ばれる、スーパーコンピュータを始めとした高性能計算に関する国際的な学会が開催されるのだが、その場で発表される有名なスパコン世界ランキングである。
昔に仕分けで話題になった「1位」の基準はこのランキングを基にしている。
実はその学会が今週開催されており、ちょうどそのランキングが更新されたのだ。

japan.zdnet.com
ランキングによると、1位と2位は中国製のスパコンが変わらず堅持という結果になった。
日本製のスパコンでは、理研が5位から7位に転落し、東大・筑波大のOakforest-PACSがその1つ上、6位に入ることとなった。
そのどちらもが富士通製である。

本記事では、「そもそも順位って何を基準にしてんの?」「京とOakforestの違いって何なん?」みたいな素朴な疑問について、出来るだけ簡単にまとめておきたいと思う。

続きを読む

独断と偏見で選ぶ物件探しで重視するポイント

最近(というかここ半年ずっと)来年の住居を調べている。
御社は一昔前にそれなりの住宅補助を出し始めた代わりに、寮を全廃してしまったのだ。
勤務地が配属先によってバラバラ(都心だが)なのに4月時点で住所を決めておかないとならないので、選択肢に迷うのである。

満員電車や長距離通勤が死ぬほど嫌いという点と、今住んでいる安物件が色々とアレという点を鑑みて、多少高くても便利な立地で良い物件を選ぼうと血眼になっている。
と言っても、実際に足を運ばないと分からない部分が多すぎるし、良い物件を見つけても4月までキープしておけないという問題があるので、ネット見ながらあーでもないこーでもないとニヤニヤするだけなのだが…


そこで、自分が物件を選ぶ際に重視している点を書いておこうと思う。
基本的に独身の1R、1Kを前提とし、所謂都心と呼ばれるエリアで8万~9万台の予算で探している。
欲を言えば40平米以上の1LDKに住みたいが、流石に家賃に14万とかは無理なのだ。

続きを読む